小児歯科・矯正について CHILD DENTISTRY

歯医者さんは楽しいところ
歯科をもっと身近に感じてもらうためにお子様が楽しめる空間をご用意してます。
痛みの少ない治療を行い
お子さまの負担を減らすこと
PROVIDE LESS PAINFUL TREATMENT
小児歯科治療で最も大切にしていることが、「痛みの少ない治療を行い、お子さまの負担を減らすこと」です。
お子さまは痛みに敏感な場合が多いので、できるだけ麻酔を使用せず痛みの少ない治療をすることや、事前に本人に治療の説明をじっくりと行っています。
事前にどのような治療が行われるのかを知っているだけで、お子さまの恐怖心が和らぎ、落ち着いて治療に臨んでいただけることもあります。
痛みの少ない治療を続けて行くことで、お子さまが歯医者嫌いにならずに、その後も継続しての受診が期待できます。
継続して受診し、歯科医院でのチェックを受けていただくことが末永く歯の健康を維持していただける近道となります。
ぜひ当院の小児歯科をご活用ください。

小児歯科について ABOUT CHILD DENTISTRY

お子様のお口の中は、成長に合わせて目まぐるしく変化していきます。
乳歯の段階で、正しいブラッシングの指導や食生活のちょっとしたアドバイスで虫歯などのお口のトラブルを軽減いたします。また、お子様自身で磨ききれないところも、ご家族の方が仕上げ磨きをしていただくことで、より磨き残しのないキレイな歯を保つことができます。
当院では、お子様と一緒に保護者の方へもアドバイスを行い、ご家族全体のお口の健康をサポートできるよう努めてまいります。
がんばったら褒めてあげてください
お子様が自分で上手に歯磨きができたなら、「すごいね!がんばったね!」と、目一杯褒めてあげてください。
小さい頃から歯磨きの習慣が根付くことは大人になってからも財産となります。

フッ素塗布
お子様の歯は大人の歯に比べてやわらかいため、フッ素を歯面に塗布することで歯質を強くし、虫歯菌への抵抗力を高めていきます。
フッ素は定期的に歯の表面に塗布することで効果を発揮し、結果虫歯予防につなげます。
早期発見された初期の虫歯であれば、フッ素の塗布によって歯の再石灰化が促され、虫歯が治るケースもあります。
シーラント
乳歯の奥歯や、生え変わってすぐの永久歯の奥歯の噛み合わせが深い箇所には、食べかすが入りやすく、またブラッシングもしにくいため、虫歯になりやすい箇所です。
シーラントとは、虫歯になる前にあらかじめ歯科用のプラスチック樹脂でその溝を埋めておくことで、虫歯を予防する治療法です。
外傷の治療
活発なお子様は、ぶつかったり転んだりしたことで、唇やお口の中が切れてしまったり、歯を強く打ったり、折れたりしてしまうことが少なくありません。
当院ではお口の中やお口周りの怪我にも対応、ぐらぐらしてしまった歯を固定したり、抜けてしまった歯の再植、唇や歯肉を縫って止血させる処置などもおこなっています。
外傷によって歯が抜け落ちてしまった場合
歯を専用の保存液や生理食塩水に入れて、できるだけ早く受診してください。抜けてしまった歯をとにかく乾燥させないこと、水洗いをしないことが重要です。
歯が抜け落ちてから受診までの時間が早ければ早いほど再植手術がうまくいく確率が上がりますので、緊急の際もまずはあわてずご連絡ください。
小児矯正について ABOUT CHILD ORTHODONTICS

お子様の歯並びやお口の中のことでお悩みの保護者様へ
「小児矯正」は子どものための矯正治療で、永久歯が生え揃う前・生え揃ってすぐのタイミングで行うことが重要です。
成長期に矯正治療を行うことで以下のようなメリットがあります。
MERIT
- ・成長期に歯並びを整えることで、成長中の軟らかい顎の骨も動かせる
- ・顎が正しい位置になるよう、大きさやバランスをコントロールできる
これらは、将来の正確な歯並びや噛み合わせにつながる重要な要素です。
また矯正治療は歯並びの改善のみだけではなく、虫歯や歯周病の予防、全身の健康状態などにも影響を及ぼします。見た目の美しさが注目されがちですが、実はお口の機能面改善にも非常に役立つ治療です。
将来の口と全身の健康、そしてその維持のために、小児矯正を始めてみませんか?
お子さまの歯並びや噛み合わせで気になることがあれば、ぜひ当院にご相談ください。
スポーツや部活動をがんばられているお子様へ
お子様の歯並びの状態にもよりますが、スポーツや部活動を思いっきり楽しめるよう、相談しながら矯正治療を進めていきます。
中高生の時に矯正治療をするメリットは?
すでに永久歯に生え変わっているため、成人向けの矯正装置を使えるほか、大人よりも柔軟に歯を動かしやすく、期間も短く、より良い結果が得られるケースが多いです。
矯正器具が目立つことが気になる方には、色々相談しながら透明のブラケットを使ったり、透明マウスピース矯正をしたり、裏側矯正をしたりと、症例に合わせて色々ご提案させていただきますので、一緒に治療のゴールを目指していきましょう。
小児矯正治療で
重要視していること
WHAT IS IMPORTANT

小児矯正歯科で最も重視しているのは、「早期に矯正治療に取り組んでいただき、将来的に抜歯の必要なく矯正治療を行えること」です。
小児矯正のメリットとしては、下記のような特徴がりあます。
MERIT
- ・歯を抜かずに治療ができる
- ・大人になってから矯正を行うよりも成長段階に合わせた矯正を行うため、美しい歯並びを実現できる可能性がある
- ・美しい歯並びで思春期を迎えられる
- ・歯並びを整えることで、清掃性が高まり、将来の虫歯予防につながる
- ・小児の土台づくりの段階から矯正を開始することで、費用が低く抑えられる場合がある
将来的な歯並びを予測しながら、お子さまの発育状況に合わせた矯正治療をご提案いたします。
「受け口(反対咬合)」は成長すると治療が難しくなりますので、早い段階で治療を開始することをお勧めします。
お子さまのあごが成長するころに悪い歯ならびを放っておいてしまうと、あごの発育に影響し、あごがずれてしまったり、受け口になったりとお顔全体の印象に影響が出ます。
早い時期に矯正を始めることで、あごの成長を適切に促し、永久歯が生えるスペースを確保することで、正しい噛み合わせにできる可能性が高くなります。
歯並びは遺伝だけで決まりません。
歯並びには、生活習慣が関係しています。立つ時・座る時・食べる時の姿勢を改善したり、噛むときにバランスよく左右両方の歯で噛むこと、ほおづえや指しゃぶりなどの癖を改善することで歪みの少ないお口元の成長を促していきます。
矯正治療をお考えの方へ FOR THOSE CONSIDERING TREATMENT

「小児矯正」は子どものための矯正治療で、永久歯が生え揃う前・生え揃ってすぐのタイミングで行うことが重要です。
成長期に矯正治療を行うことで以下のようなメリットがあります。
MERIT
- ・成長期に歯並びを整えることで、成長中の軟らかい顎の骨も動かせる
- ・顎が正しい位置になるよう、大きさやバランスをコントロールできる
これらは、将来の正確な歯並びや噛み合わせにつながる重要な要素です。
また矯正治療は歯並びの改善のみだけではなく、虫歯や歯周病の予防、全身の健康状態などにも影響を及ぼします。
見た目の美しさが注目されがちですが、実はお口の機能面改善にも非常に役立つ治療です。
将来の口と全身の健康、そしてその維持のために、小児矯正を始めてみませんか?
お子さまの歯並びや噛み合わせで気になることがあれば、ぜひ当院にご相談ください。
どのようなお子様が
歯科医院での受診が必要か
- ・乳歯が生え揃ったとき(隙間なくびっちり歯が並んでいると、矯正をおすすめすることもある)
- ・指しゃぶりやポカン口などの癖が見られる
- ・反対咬合の状態である
- ・親御さんが歯並びが悪い、矯正の経験者である
診療案内 TREATMENT
予防歯科 PREVENTIVE DENTISTRY

ホワイトニング WHITENING

歯周病 PERIODONTAL DISEASE

一般診療 GENERAL DENTISTRY

アクセス ACCESS
長良ヶ丘歯科
〒502-0817 岐阜県岐阜市長良福光2642営業時間 CONSULTATION HOURS
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
お電話でのご予約はこちら
058-295-0020
採用情報 RECRUIT

院内紹介 INTRODUCTION

アクセス ACCESS
お電話でのご予約はこちら
058-295-0020 はじめての方へ